このウェブサイトはCookiesを使用しています。イープライバシーに準拠するため、お客様の同意を得る必要があります。 Learn more.
バリスタさん考案!モナンを使ったコーヒーカクテル


コーヒーカクテルは奥深く、幅広い可能性を秘めた、コーヒー界のニューフェイス。
今回は選ばれたバリスタたちに、それぞれが使ってみたいモナンシロップを盛り込んだコーヒーカクテルを創作していただきました。
この記事をヒントに、みなさんのコーヒーカクテルがより複雑でおいしいものになりますように。


圖師 聡 氏
2003年よりバリスタとしての人生をスタート。
いくつかの店舗を経て2013年から2020年まで滋賀県クラブハリエに
2020年4月よりKOFFEE MAMEYA に籍を移し今に至る。
ジャパンバリスタチャンピオンシップ 2009 セミファイナリスト
ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2018 優勝
ワールドコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2018 出場
ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2019 優勝
ワールドコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2019 出場


店舗紹介:KOFFEE MAMEYA
2017年1月にオープン
バリスタが営む豆屋で、世界中から厳選した焙煎所の豆から、客の好みを丁寧にヒアリングして最適な豆を選んでくれる。ブラックのみでドリンクの販売も行なっている。
2021年1月、清澄白河に新業態オープン予定。
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目15−3


Luke imone(ルークイモーネ)
レシピ
- 芋焼酎
- レモンジュース
- トニックウォーター
- 水出しコーヒー
- レモングラス
ストーリー
スプモーニをイメージして作成したカクテル。IMO焼酎のIMOとレモンのイタリア語のLIMONEを合わせて「imone」、「Luke」はStar WarsのLuke Skywalkerから。
ガーニッシュのレモングラスのグリーンは、Lukeの使うライフセーバーに見たててみました。


田中 恭平 氏
コーヒー抽出のプロであり、サービスマンの顔も併せ持つ「バリスタ」という職業の魅力に惹かれ、6年前に他業種から転職。
ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2019/2020 優勝


店舗紹介:Unlimited Coffee Bar
Unlimitedとは直訳すると「限りのない」「制限のない」という意味。
スペシャルティコーヒーやバリスタに秘められた無限の可能性を信じ、その可能性を拡げ、生産者・ロースター・バリスタの手から創り出される多様な味覚体験をより多くの方とシェアしていきたいと考えています。
住所:東京都墨田区業平1丁目18−2


Osmanthus Floral Espresso Martini(金木犀のフローラルエスプレッソマティーニ)
レシピ
- ゲイシャ 水出しコーヒー
- カスタマイズドジン
ストーリー
華やかでゲイシャらしいフレーバーに合うように独自にカスタマイズしたジンを合わせ、キンモクセイシロップでゲイシャのフローラルさをより引き上げたカクテル。コーヒーカクテルから季節を感じて頂ければとの想いで開発しました。


滑川 裕大 氏
焙煎士。大学卒業後、英語教師としてオーストラリア留学。留学中オーストラリアのコーヒーカルチャーに触発され、帰国後、コーヒー会社に入社。現在は焙煎のセミナーやコーヒーカクテルのイベントなどを中心に活動中。
ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2018 6位入賞
ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2019/2020 5位入賞


Nostalgic Bubble Soda(ノスタルジックバブルソーダ)
レシピ
- モナン バブルガム・シロップ 10ml
- プラナチャイインフューズドウォッカ* 20ml
*プラナチャイ=3:1の割合で1日漬け込み、ストレーナーで濾す
- エスプレッソ(ブラジル) 30ml
(ない場合は濃い目のアイスコーヒー)
- ソーダ 適量
作り方
プラナチャイをインフューズドしたウォッカをベースに、ブラジルの重厚感のあるエスプレッソ、モナン バブルガム・シロップで甘さを補完し、ソーダでアップ。
ストーリー
私はカクテルを作る際に素材を大切にしています。
カクテルを作る際には。コンセプトに重きを置いて作り始めることともありますし、素材からインスピレーションを受けることもあります。
その中でもこのモナン・バブルガムシロップをテイスティングしたときに蘇ったのは、幼少時に駄菓子屋で食べたお菓子の味でした。
そこで、このシロップを使い、幼少時に飲んだコーラのような味わいをコーヒーカクテルとして表現しようと思いました。
そして、完成したのが、「Nostalgic Bubble Soda」です。


農本 篤 氏
バーで経験を積んだ後に、カフェ系専門学校に入学。
主にコーヒーやバリスタの技術を学ぶ。
2020年3月に専門学校を卒業。その後EMBANKMENT Coffeeにてバリスタとして勤務。
現在はバー開業に向けて準備中。
(在学中)モナンコーヒーチャレンジカップ 2019 優勝
ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ 2019/2020 3位入賞


店舗紹介:EMBANKMENT Coffee
コーヒー豆が本来もつ自然な風味、まろやかな甘み、みずみずしい酸味、綺麗な口当たりをバランスよく引き出すことを心がけている、ライトロースト専門のコーヒーロースターです。
住所:大阪府大阪市中央区北浜1丁目1−23


origin's(オリジンズ)
レシピ
- モナン イチジク・フルーツミックス 30ml
- ドライジン 30ml
- ホワイトキュラソー 15ml
- レモンジュース 5ml
- エチオピア 水出しコーヒー 20ml
- イチジク 1/4カット
ストーリー
今が旬のイチジクを使用し、非常に相性が良かったドライジンを組み合わせ、キュラソー、レモン汁、エチオピアの酸で味をまとめ上げました。
コーヒーの起源であるエチオピアのコーヒーとギリシャ神話で禁断の果実と称され言わば人類の起源とも言える果実のイチジクこの二つを使用している事から"origin's"と名前を付けました。